第3ターンにソ連軍が失ったユニットは25個師団など、40個。
開戦時から前線近くにいたユニットは、撃破されるべきはされつくした感がある。
地上部隊の損害については、相手のターン終了時の方が遥かに損害が多いことに気付き、ドイツ軍は次ターン開始時、ソ連軍はドイツ軍ターン終了時と分けて表示してみた。
こうしてみると、ドイツ軍の損害は極端に少ないこともなく、戦傷者比率もまともに見えてくる。
それにしても両軍AFVのキルレシオが凄い。
「らしさ」という観点では、無謀な反撃やがむしゃらな包囲網脱出戦などで自らが壊滅したとしても、侵略者にも少なからず損害を与える、という雰囲気がもう少しあれば良いかなとは思う。
除去ユニット
地上部隊(枢軸軍)
地上部隊(ソ連軍)
航空部隊